山形県米沢市|戦国武将と米沢市の観光情報

一般社団法人米沢観光物産協会
〒992-0052
山形県米沢市丸の内1-4-13
tel.0238-21-6226

旧会津・米沢街道が復活!「渡り初め」ました

山形県米沢市綱木地区と福島県北塩原村金山地区を結んでいた旧会津・米沢街道(桧原峠)は、景勝と兼続が米沢移封時に通った「天地人街道」です。 福島県側は峠道(登山道)が整備されていましたが、米沢側は荒れていて通ることができませんでした。
「旧会津・米沢街道入口」の標柱
このたび、綱木地区の住民の皆さん約50名の「桧原峠会津街道を開く会」では、9月末に下草刈りや丸太の橋架けなどを行って、 県境から3.5kmの区間を人が通れるように整備しました。 10月11日には、北塩原村から旧街道の「渡り初め」を行って、通行の安全を確認しました。同日に設置した「旧会津・米沢街道入口」の標柱が目印です。
旧会津・米沢街道が復活!「渡り初め」ました 旧会津・米沢街道が復活!「渡り初め」ました
ちょうど今が絶好の紅葉シーズンです。自然を満喫する天地人探訪はいかがですか。
くれぐれも山道なので、熊や蛇、蜂などにはご注意の上、秋の紅葉の旧街道散策(登山)をお楽しみください。

copyright (社)米沢観光物産協会.All right reserved.