山形県米沢市|戦国武将と米沢市の観光情報

一般社団法人米沢観光物産協会
〒992-0052
山形県米沢市丸の内1-4-13
tel.0238-21-6226

稽照殿(上杉神社宝物殿)の開館情報

上杉神社の宝物館で、上杉家伝来の甲冑・刀剣・衣装・絵画など多くの重要文化財を収蔵・展示している稽照殿。
直江兼続所用の「愛」の一字の甲冑もここで見ることができます。

通常は冬期間休館(12月1日〜翌3月中旬、ただし正月三が日と上杉雪灯篭まつり期間は開館)していますが、来年は「天地人博2009」開催に伴い次の日程で開館します。
  ・現在休館中です。(12/1〜12/31)
  ・開館:H21年1月1日〜H21年12月23日
  ・休館:H21年12月24日〜H21年12日31日
  ・開館:H22年1月1日〜H22年1月11日

ちなみに、「天地人博2009」の開催期間はH21年1月24日〜H22年1月11日(無休)、会場は伝国の杜(米沢市上杉博物館)です。

稽照殿は、H22年1月12日から例年どおりの冬期間休館になります。

copyright (社)米沢観光物産協会.All right reserved.